美容外科・形成外科・美容皮膚科
差支えない範囲で、事業概要をご記入下さい。
美容外科・形成外科・美容皮膚科
弊所と顧問契約を結ぼうとしたきっかけをご記入下さい。
当院には、「素肌で過ごすライフスタイル」を広めたいとの想いがあり、コンセプトムービーを作成しました。その完成記念イベントを開催したのですが、ムービーのコンセプトや、パーティ開催について、プレス・リリースも作成したのです。その時、はたと思いました。「このプレス・リリースに書いた文言は、もしかしたら広告なのだろうか?」「広告だとしたら、こういう表現は大丈夫なのだろうか?」
「この業界は、広告表現などに厳しいですし、きちんと確認してもらう必要がある」と思い、相談させていただきました。
普段、どのようなことをご相談・ご依頼いただいているかご記入下さい。
最近は、特商法の改正もあって、契約書や同意書などを見直しが必要になっていますので、そのあたりをチェックしてもらっています。
これまでも、どのあたりまで表記すればいいのかな、と疑問に思っていた点などがあったのですが、細かくアドバイスいただいています。特に、契約書などの文言については「そこまで書かないといけないものなの?」と思うこともありましたが、法律的なことを理論的に分かりやすくご説明いただいているので、助かっています。
顧問契約を結んで良かったと思うことをご記入下さい。
日々の精神的な安定につながります。何か困ったとき、何か分からないときに、気楽に尋ねられるし、守られている気がします。当院は開院以来、良い患者様に恵まれ、幸いなことに診療に関する訴訟トラブルは一件もありません。あくまで一般論ではありますが、美容クリニック、特に美容外科系は、患者さんと訴訟を抱えているという話をよく聞きます。訴訟にならなくても、トラブルはつきものです。医者は患者様の利益のために治療に集中して最善を尽くしたいものです。開業医は診療以外のことでも煩わしい業務がたくさんあります。だからこそ、顧問弁護士さんはいたほうがいいと思いますね。法律的なことは任せた方が良い。
いざ、何かがあったときに、頼りにできる弁護士さんがいるということは、本当に安心につながります。