当事務所では、医療関係の皆様向けに継続的なリーガルサポートを提供する「顧問契約」サービスをご用意しております。
月額5万5000円~、日常的に法務を支え続ける弁護士として、安心できる環境をご提供します。
顧問契約のメリット
-
日常的な法律相談が可能
(電話・メール・オンライン対応) -
迅速な契約書の作成・
チェック対応 -
労務トラブルの予防・
対応支援 -
裁判や交渉への着手も
スムーズ
プラン別比較
ライト (月額5.5万) |
スタンダード (月額11万) |
プレミアム (月額22万) |
||
法律相談 | 面談、メール、電話、チャットワークにて各種相談対応。 | 3時間まで | 6時間まで | 10時間まで |
広告審査 | 御社の広告媒体(ホームページ含む)について関連法令の観点から審査。 | A4で10枚まで | A4で20枚まで | A4で30枚まで |
物販(ECを含む)の法規制に関するアドバイス | 医療機関が物販を行う際にはどのような関連法規があり、どのようなことに注意しなければならないのか、詳しくアドバイス致します。 | ○ | ○ | ○ |
クレーマー対応 | クレーム現場への弁護士の立会い。 | × | ○ | ○ |
診療情報等の取扱い指導、マニュアル作成 | カルテの開示や院内個人情報等の診療情報の取扱いについての指導、院内マニュアルの作成。 | ○ | ○ | ○ |
法律文書リーガルチェック | 契約書、定款、診療同意書等のチェック。 | A4で6枚まで | A4で12枚まで | A4で30枚まで |
法律文書作成 | 契約書、定款、診療同意書等の作成。 | A4で4枚まで | A4で8枚まで | A4で20枚まで |
弁護士費用割引 | プランに含まれない個別の案件(医療訴訟等)に対して着手金・報酬金を割引。 | 10%割引 | 15%割引 | 20%割引 |
口コミ対応 | ウェブサイト上に書かれた誹謗中傷等の悪質な口コミへの対応(文書作成等)※Googleフォームへの削除要求のみ | 月1件 | 月2件 | 月3件 |
院内セミナー開催 | 医療業界に関する法規制についての弁護士によるセミナー開催等。 | × | 年1回 | 年2回 |
院内会議への出席 | 理事会、社員総会、その他院内の会議へ出席。 | ○ | ○ | ○ |
弁護士名での内容証明郵便による通知 | 弁護士名を表示したうえでの文書送付。 | ○ | ○ | ○ |
従業員の法律相談初回無料 | 院内の従業員の個人的な法律相談についても初回無料で対応。 | × | ○ | ○ |
顧問弁護士名表示 | 御社ホームページや資料等で顧問弁護士として、当法律事務所の名称を表示可。 | × | × | ○ |
- ※プランは、あくまで代表例であり、依頼者様のご希望に応じて、プラン内部の配分変更を承っております。